活動報告
*アイスブレイク(動)、学習タイム(静)、外あそび(動)、昼食(静)、室内あそび(動)、振り返り作文(静)
今日の参加者は4名。生徒、絶賛募集中‼️
朝きたら1日の流れを確認します。
活動
●集合・アイスブレイク(動)
今日の朝は、飼っている亀さんの水替えをしてもらいました。水槽を洗っている間、力強く手足をバタバタ動かして捕まえておくのが大変でした!
全員が集まったら、ポケカの整理整頓が始まりました。
他にも、野球ライブ中継を観ながら、わかりやすく解説をしてもらいました。
●学習タイム(静)
途中で見直して、間違いにも気が付きました。すごい!
中にはタブレットで、学習動画をみて勉強する子もいます。
●外あそび(動)
朝方は少し涼しく感じましたが、日中には暑くなり、室内でキャッチボールをして、運動しました。
ルールや罰ゲームを考えるのも楽しいです。
お昼ご飯は、お弁当持参です。
美味しそう✨
●室内あそび(動)
午後は、勉強の続きをしたり、クイズを出し合って過ごしました。
●振り返り作文(静)
お迎えが来て、帰宅します。またね〜。
————————————————————
【署名のお願い】
「子どもの未来のために、時代遅れの減点式テストをなくす署名」へのご協力をお願いします。
現代の日本の教育問題の根っこの部分かもしれません。
署名するかどうかは別として、ご一読いただけると幸いです。
署名はこちら。
————————————————————
ご連絡ください! こうぇる& MIRAI は安心安全な居場所です!
自分に合った場所で、自分らしく生きるために
もし、今の学校が合わないなら、別の学び方・別の居場所を探してもいいんです。
それが「逃げ」なんかじゃなく、新しい一歩です。
私たちが運営している
【フリースクールこうぇる】や【オルタナティブスクールMIRAI】には、
そんな子どもたちが日々集まり、それぞれのペースで過ごしています。
「学校に戻ること」を目的にしていないからこそ、
安心して過ごせる時間があり、自分の気持ちに正直になれる場所です。
学習も、友だちづくりも、体験活動も、
押しつけられるのではなく、自分で選ぶことができます。
そして、「やってみよう」という気持ちを、周りの大人たちが一緒に育てていきます。
一人で悩まず、まずは話してみませんか?
「うちの子も行っていいのかな?」
「どんな雰囲気なのか見てみたい」
そんな気持ちでも大歓迎です。
子ども自身の不安も、保護者の葛藤も、全部ひっくるめて受けとめます。
まずは見学・相談からでも大丈夫。
一歩を踏み出したその先に、新しい世界が広がっています。
———-
発達療育が強み フリースクールこうぇる
高崎市鼻高町50番地14
高崎市、安中市、富岡市の方は、こちら❗️ *埼玉県からのご利用者さんもいます。
夢を叶える学校 オルタナティブスクール MIRAI
高崎市棟高町610番地3
活動の様子:https://ameblo.jp/miraigroup2021/
高崎市、前橋市、渋川市、吉岡町、榛東村の方は、こちら❗️
メールの方は
こちら